
2014年10月14日
台風19号@東京
こんにちは。
タイトルのとおり、東京へ来ております!
今回ほど、東京が遠いと感じたことはありません・・・。
昨日は、宮古発の1便8:50に搭乗しましたが、空港混雑のため出発が遅れ・・・。
那覇からの乗り継ぎ便は、25分遅れで搭乗するも、機材トラブルで機内待機・・・。
羽田に着いたのは、13:30頃でした。
飛行機が遅れたとかよりも何よりも、航空会社のスタッフのみなさん、大変そうでした。
「一体、いつになったら乗れるんだ!」
「こっちの予定はどうしてくれるんだ!」
と、心ない罵声を浴びながらも、一人一人に親切丁寧に、そして冷静に対応してくれていました。
お仕事の都合のある方の気持ちも分からないでもないですが、自然には勝てません。
しかし・・・何よりも残念なのは、楽しみにしていた「新沢としひこ&工藤直子コンサート」が中止になったこと!
でも、これも仕方ないです。自然には勝てません。(泣)
さて、クラウドファンディングを活用して支援を募っている私たちのプロジェクト、会場参加型ファミリーコンサート「南の島から世界に響け!宮古島の子ども達が一度に歌ったら!?」は、今日現在で、達成率が6%となりました!
これまで、14名の方にご支援をいただき、63,000円となっています!
ありがとうございます!
このプロジェクトは、支援が目標金額の1,000,000円に達成しない場合は成立しません。
つまり、All or Nothingという形で公開期間内に目標金額が集まらないと、支援金が受け取ることができないシステムなのです。
どうにか、このプロジェクトを成立させ、「南の島から世界に響け!宮古島の子ども達が一度に歌ったら!?」を開催し、宮古島の子ども達に「夢と希望」を与える取り組みをしたいのです。
目標金額は1,000,000円、支援の募集期間はあと65日です。
引き続き、みなさまのご支援とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
↓ご支援はこちらからお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/otokojuku-miyakojima
by MUNE

↑このコンサートに行きたかった!残念!また次の機会です♪
タイトルのとおり、東京へ来ております!
今回ほど、東京が遠いと感じたことはありません・・・。
昨日は、宮古発の1便8:50に搭乗しましたが、空港混雑のため出発が遅れ・・・。
那覇からの乗り継ぎ便は、25分遅れで搭乗するも、機材トラブルで機内待機・・・。
羽田に着いたのは、13:30頃でした。
飛行機が遅れたとかよりも何よりも、航空会社のスタッフのみなさん、大変そうでした。
「一体、いつになったら乗れるんだ!」
「こっちの予定はどうしてくれるんだ!」
と、心ない罵声を浴びながらも、一人一人に親切丁寧に、そして冷静に対応してくれていました。
お仕事の都合のある方の気持ちも分からないでもないですが、自然には勝てません。
しかし・・・何よりも残念なのは、楽しみにしていた「新沢としひこ&工藤直子コンサート」が中止になったこと!
でも、これも仕方ないです。自然には勝てません。(泣)
さて、クラウドファンディングを活用して支援を募っている私たちのプロジェクト、会場参加型ファミリーコンサート「南の島から世界に響け!宮古島の子ども達が一度に歌ったら!?」は、今日現在で、達成率が6%となりました!
これまで、14名の方にご支援をいただき、63,000円となっています!
ありがとうございます!
このプロジェクトは、支援が目標金額の1,000,000円に達成しない場合は成立しません。
つまり、All or Nothingという形で公開期間内に目標金額が集まらないと、支援金が受け取ることができないシステムなのです。
どうにか、このプロジェクトを成立させ、「南の島から世界に響け!宮古島の子ども達が一度に歌ったら!?」を開催し、宮古島の子ども達に「夢と希望」を与える取り組みをしたいのです。
目標金額は1,000,000円、支援の募集期間はあと65日です。
引き続き、みなさまのご支援とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
↓ご支援はこちらからお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/otokojuku-miyakojima
by MUNE

↑このコンサートに行きたかった!残念!また次の機会です♪
Posted by 宮古島男子保育士連合會 the男塾 at 08:54│Comments(0)