
2014年03月17日
Book'sきょうはん宮古南店★読み聞かせ会
みなさま、こんばんは。
月曜の夜、いかがお過ごしでしょうか。
一週間の始まり、「やったるぜ!」という方もいれば、「一週間のはじまりかぁ・・・」という方もいらっしゃるのでは。
さてさて、昨日、3月16日(日)は、Book'sきょうはん宮古南店さんで、読み聞かせ会をさせていただきました!
事前に、お店の方で手作りのチラシを配布してくれていたようで、たくさんの子ども達が遊びに来てくれました!
内容は、例のごとく、「これって読み聞かせか!?」という感じの・・・。いつもの感じの・・・。
歌あり、手遊びあり、ふれあい遊びあり、パネルシアターあり、そして真面目に絵本も読み!
今回の内容は、先日の「南の島から世界に響け!宮古島の子ども達が一度に歌ったら!?」の新沢としひこ&中川ひろたかファミリーコンサートからヒントをいただきました!(=パクりました。)
メンバーみんなで、楽器を演奏しました!
ピアノ、ギター、コントラバス、カホン、鈴、タンバリン、ウッドブロック、トライアングルなどなど!
今後は、レパートリーも増やしていけるよう、練習していこうと思います!
ここにきて、会の方向性を見失っております!(笑)
まぁ、色々なことに挑戦してみるってのもイイもんです♪
最後は、世界一のピースで盛り上がりました!
お店の前で、店長さんを囲んでパチリッ!
いやぁ、それにしても、みんなデカイ!!(苦笑)
宮古島男子保育士連合會the男塾、これからも頑張ります!
いや、楽しみます!!
by MUNE


月曜の夜、いかがお過ごしでしょうか。
一週間の始まり、「やったるぜ!」という方もいれば、「一週間のはじまりかぁ・・・」という方もいらっしゃるのでは。
さてさて、昨日、3月16日(日)は、Book'sきょうはん宮古南店さんで、読み聞かせ会をさせていただきました!
事前に、お店の方で手作りのチラシを配布してくれていたようで、たくさんの子ども達が遊びに来てくれました!
内容は、例のごとく、「これって読み聞かせか!?」という感じの・・・。いつもの感じの・・・。
歌あり、手遊びあり、ふれあい遊びあり、パネルシアターあり、そして真面目に絵本も読み!
今回の内容は、先日の「南の島から世界に響け!宮古島の子ども達が一度に歌ったら!?」の新沢としひこ&中川ひろたかファミリーコンサートからヒントをいただきました!(=パクりました。)
メンバーみんなで、楽器を演奏しました!
ピアノ、ギター、コントラバス、カホン、鈴、タンバリン、ウッドブロック、トライアングルなどなど!
今後は、レパートリーも増やしていけるよう、練習していこうと思います!
ここにきて、会の方向性を見失っております!(笑)
まぁ、色々なことに挑戦してみるってのもイイもんです♪
最後は、世界一のピースで盛り上がりました!
お店の前で、店長さんを囲んでパチリッ!
いやぁ、それにしても、みんなデカイ!!(苦笑)
宮古島男子保育士連合會the男塾、これからも頑張ります!
いや、楽しみます!!
by MUNE

Posted by 宮古島男子保育士連合會 the男塾 at 22:56│Comments(0)