
2014年02月14日
宮古島の高校生の皆さん!そして、保護者の皆さん!朗報です!!
宮古島の高校生の皆さん!!
ちょっとでいいので、読んでみて!!
そして、ぜひ、友達にも紹介してあげて♪
将来の夢や目標など、自分がどうなりたいかって具体的に決めてますか?
私は、小学生の頃「幼稚園の先生っていいなぁ」って、漠然とした夢はあったけど、実際に進路を決めたりしたのは、高校3年の夏頃でした。
・大学にしようか?
・短大にして最短で保育現場に出るか?
・専門学校のメリットってなんだろ?
とかとか…。いざ、将来を考えると、いろいろわからないことだらけ。
でも、それって、実際の現役大学生に聞いてみたらスッキリするんじゃないかな?
そんなわけで、2月22日~23日の一泊二日で、琉球大学の学生さんたちと交流するイベントがあります!
父や母、学校の先生からは聞けない「現役の大学生」だから伝わることってあると思う!
自分の進路や将来について、一歩前進してみない!?
※22日には、保護者の皆さんを対象にした、情報交換会もありますよ。
受験勉強の取り組みかたや、独り暮らしの心配、アルバイトの実態など、気になる情報を得るチャンスです!!
by mune


ちょっとでいいので、読んでみて!!
そして、ぜひ、友達にも紹介してあげて♪
将来の夢や目標など、自分がどうなりたいかって具体的に決めてますか?
私は、小学生の頃「幼稚園の先生っていいなぁ」って、漠然とした夢はあったけど、実際に進路を決めたりしたのは、高校3年の夏頃でした。
・大学にしようか?
・短大にして最短で保育現場に出るか?
・専門学校のメリットってなんだろ?
とかとか…。いざ、将来を考えると、いろいろわからないことだらけ。
でも、それって、実際の現役大学生に聞いてみたらスッキリするんじゃないかな?
そんなわけで、2月22日~23日の一泊二日で、琉球大学の学生さんたちと交流するイベントがあります!
父や母、学校の先生からは聞けない「現役の大学生」だから伝わることってあると思う!
自分の進路や将来について、一歩前進してみない!?
※22日には、保護者の皆さんを対象にした、情報交換会もありますよ。
受験勉強の取り組みかたや、独り暮らしの心配、アルバイトの実態など、気になる情報を得るチャンスです!!
by mune
Posted by 宮古島男子保育士連合會 the男塾 at 18:57│Comments(0)