
2011年06月26日
もうすぐ今日が終わる!
皆さん こんばんみ!
かりゆし58の「おわりはじまり」って曲聴いたことありますか?
聞いたことない方は是非聞いてください。
日ごろの自分を見直す曲です。
僕はよく聞きながら日ごろの自分を見直そうとおもいますが・・・
それができずじまいで・・・
自分の負を見つけて直していける・・・
そんな大人になりたい
by塾長
かりゆし58の「おわりはじまり」って曲聴いたことありますか?
聞いたことない方は是非聞いてください。
日ごろの自分を見直す曲です。
僕はよく聞きながら日ごろの自分を見直そうとおもいますが・・・
それができずじまいで・・・
自分の負を見つけて直していける・・・
そんな大人になりたい
by塾長
Posted by 宮古島男子保育士連合會 the男塾 at 21:10│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
ちょくちょくブログ拝見しています。
かりゆし58いいですよね。
やっとけば良かった~って後悔しないように
一日一日を精一杯がんばれたらいいですね。
ちょくちょくブログ拝見しています。
かりゆし58いいですよね。
やっとけば良かった~って後悔しないように
一日一日を精一杯がんばれたらいいですね。
Posted by み~☆ママ
at 2011年06月26日 22:52

おはよm(_ _)m
見直しですか!
私は、反省より今日一日を楽しく過ごす様にしてます
感謝の気持ちを思いながら…
その日に会えた人達にありがとうって!
出来るだけ怒らない様にも心がけてます
必ず寝る時に反省してしまうから…
(いけない事はちゃんと叱りますよ)
でも笑っても
怒っても
同じ一日です。
なら…楽しく過ごしませんか!
私って 脱線した様で…
すみません(≧ε≦)
変な事を書いたかな!
週明けです
今日も一日
お仕事頑張りましょう
見直しですか!
私は、反省より今日一日を楽しく過ごす様にしてます
感謝の気持ちを思いながら…
その日に会えた人達にありがとうって!
出来るだけ怒らない様にも心がけてます
必ず寝る時に反省してしまうから…
(いけない事はちゃんと叱りますよ)
でも笑っても
怒っても
同じ一日です。
なら…楽しく過ごしませんか!
私って 脱線した様で…
すみません(≧ε≦)
変な事を書いたかな!
週明けです
今日も一日
お仕事頑張りましょう
Posted by ヘルパーサン at 2011年06月27日 06:10
おはよm(_ _)m
見直しですか!
私は、反省より今日一日を楽しく過ごす様にしてます
感謝の気持ちを思いながら…
その日に会えた人達にありがとうって!
出来るだけ怒らない様にも心がけてます
必ず寝る時に反省してしまうから…
(いけない事はちゃんと叱りますよ)
でも笑っても
怒っても
同じ一日です。
なら…楽しく過ごしませんか!
私って 脱線した様で…
すみません(≧ε≦)
変な事を書いたかな!
週明けです
今日も一日
お仕事頑張りましょう
見直しですか!
私は、反省より今日一日を楽しく過ごす様にしてます
感謝の気持ちを思いながら…
その日に会えた人達にありがとうって!
出来るだけ怒らない様にも心がけてます
必ず寝る時に反省してしまうから…
(いけない事はちゃんと叱りますよ)
でも笑っても
怒っても
同じ一日です。
なら…楽しく過ごしませんか!
私って 脱線した様で…
すみません(≧ε≦)
変な事を書いたかな!
週明けです
今日も一日
お仕事頑張りましょう
Posted by ヘルパーサン at 2011年06月27日 06:11
→塾長
オワリハジマリ、イイですよね!
初めて聴いたのは、今年の1月。
マティダ市民劇場での成人式で、書道ガールズという女子高生4人組が、この曲にあわせて書道してました。(というか、歌詞を書いていた)
会場で場内整理をしながら、涙が止まりませんでした!
ハチャメチャな成人の若者と、昔の自分と、この曲の歌詞と、そしてその瞬間に一文字一文字に想いと願いと言葉では言い表せないような、とにかく全てをぶつけている女子高生の青春ぶりが、一瞬にして自分自身の中に「ズバッ!」と入ってきて!
うまく表現できないけれど、大人になって、社会人になって、昔みたいに何かに熱くなれるような、馬鹿みたいにがむしゃらになれるような、そんなことはもう卒業・・・みたいになってしまっている自分を、「この時、この瞬間のために、お前は何ができるんだ!?何がしたいんだ!?」って自分自身が奮い立たせているような!
とにかく、言いたいことは、「やりたいと思うことは今!その瞬間は一緒に一度きり!後悔したくないからとにかくやってみる!」
あ、しまった!
これを投稿すれば良かった!!
長くなったけど、コメントです!
今、自分が熱くなれるのは、男塾ですね!
オワリハジマリ、イイですよね!
初めて聴いたのは、今年の1月。
マティダ市民劇場での成人式で、書道ガールズという女子高生4人組が、この曲にあわせて書道してました。(というか、歌詞を書いていた)
会場で場内整理をしながら、涙が止まりませんでした!
ハチャメチャな成人の若者と、昔の自分と、この曲の歌詞と、そしてその瞬間に一文字一文字に想いと願いと言葉では言い表せないような、とにかく全てをぶつけている女子高生の青春ぶりが、一瞬にして自分自身の中に「ズバッ!」と入ってきて!
うまく表現できないけれど、大人になって、社会人になって、昔みたいに何かに熱くなれるような、馬鹿みたいにがむしゃらになれるような、そんなことはもう卒業・・・みたいになってしまっている自分を、「この時、この瞬間のために、お前は何ができるんだ!?何がしたいんだ!?」って自分自身が奮い立たせているような!
とにかく、言いたいことは、「やりたいと思うことは今!その瞬間は一緒に一度きり!後悔したくないからとにかくやってみる!」
あ、しまった!
これを投稿すれば良かった!!
長くなったけど、コメントです!
今、自分が熱くなれるのは、男塾ですね!
Posted by MUNE at 2011年06月27日 21:33