2011年02月01日

雪あそび

今日は天気も良く
外あそびをするには
最適でしたが・・・

園児のおばあちゃんから
ゆきだるま(北海道産)が届き

雪あそびをしたのだ!

年少児は始めて見る
物体に・・・
泣き出す子も!

年長児は早く触りたくて
ソワソワ・・・

記念写真を撮った後
いよいよ・・・

雪に・・・

触れる・・・

カメラを確認している間に・・・

雪合戦がはじまっていました!

室内だったので
床はビショビショ!

だが怒り出す先生もいなく・・・
先生達もいっしょに雪合戦!

てか 一番盛り上がっていたのわ
私かもしれません

片付けは大変だったが・・・
 ~私はしなかったが~
 他の先生達が頑張ってくれました。

子ども達はとても喜んでくれて
Tくんのおばあちゃんに感謝です。

そういった保護者の方がいてくれると
いろいろな経験をさせれるので
助かります。

子ども達にはいろいろな経験を
させてあげたいものですよね。

今年の男塾はそういった
何か? 企画していきたいとおもいますので・・・

ご期待を!

by塾長



Posted by 宮古島男子保育士連合會 the男塾 at 17:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。