てぃーだブログ › 宮古島男子保育士連合會 the 男塾 › 子どもは風の子 元気な子

2011年01月26日

子どもは風の子 元気な子

只今、激しい雨が降っていますが・・・

今日の午前中は微妙な天気の中、
今日もお散歩にいってきました。

カママ嶺公園では
高台の為 強い風が吹いていましたが
子ども達には関係ございません!

シーサーの上から叫んだり!
シーサーのすべり台を何度もたのしんだり!
走りまわったり!


室内での活動(お勉強など)も大切だが

やっぱり子どもは外でノビノビと遊んだほうが
良いと私は思う


最近はじまった スクール と言うドラマ
いろいろと考えさせられます。

最近の教育もそうだが
一番に考えさせられるのは モンスターペアレンツ!
子どものことを、考えているのか?

私も保護者から苦情をうけた事があるが
私の保育に対する考えは変わらない!
それは 子どもの為と思って接しているからだ。

男塾の総会でもいろいろと出てくる話だが
私たちの心は おれない
それは 宮古島の子ども達の為に!
と言う強い気持ちがあるからだ!

何を言いたいのか分からない文になってしまったが・・・

これからも保育、頑張るぞ~

by塾長



Posted by 宮古島男子保育士連合會 the男塾 at 14:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。